(ここに述べる意見/分析は私が所属する政党の公式見解でも分析でもありません。私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 「え? 中央銀行が、『巨大な保有債券の評価損を、(本来中央銀行が持ってはいけないはずの)株 …
月別アーカイブ: 2024年5月
「為替介入、密室の駆け引き 「円弱」時代の効果は?」
2024年05月28日

(本日第2弾)「いろいろな問題がボロボロと出始めた」
2024年05月24日

「イエレン長官、介入は『まれであるべきだ』と強調-事前の伝達も必要」「中央銀行総裁が株価を見ながら、毎日ドキドキするなど喜劇でしかない」「資本主義は最悪である。ただし、人類はそれ以上の経済システムを見出していない」他
2024年05月24日

「この10数年間、日銀財務は日に日に悪化し、しかも誰も出口を見出していない」
2024年05月22日

「農中の1.2兆円の資本増強検討に思う」「計画道路を設定してから補償もなしに事業決定(買収開始等)を80年間もしないのは行政、政治の怠慢ではないか?もしくは私有財産権を謳う憲法第29条違反ではないのか?」他
2024年05月20日

「ヘッジファンドのオーナは何も考えていないで、勝負をするか?」
2024年05月15日
