元日銀理事山本謙三 VS 藤巻健史

2024年10月07日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください)  先日 「異次元緩和の罪と罰」(講談社現代新書)を発行された元日銀理事そして私がJPモルガン勤務時 …続きを読む →

「円の弱さを象徴するような現象」「量的緩和からの出口模索関係のイベントは頻繁におこる。そのたびに株価は下落」「山本謙三元日銀理事がニッポン放送 『渡邉美樹の5年後の夢を語ろう』に出演」「財政膨張ならトラス・ショックに」他

2024年10月03日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください)   1.「円の弱さを象徴するような現象」 以下は昨日早朝にXに書いた記事です。 . 「本日の日経新 …続きを読む →

「トラス政権と同じになるか?」「フジマキは財政破綻、ハイパーインフレを何年煽ったのか?」「長年の『ドルを買え』はみっともないアドバイスだったのか?」他

2024年09月27日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください)   1.「トラス政権と同じになるか?」 (2日前に書いたことの(内容的)再録) (まだ決選投票前で …続きを読む →

「米国のCPIは2.5%、日本は2.8% なのになぜ?」「『保険だと思って住宅ローンは固定金利に早めの切り替えがいい』と私は思う」「「社会保障は財政学では富の再分配。特に日本の社会保障は」他

2024年09月25日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 1.「米国のCPIは2.5%、日本は2.8% なのになぜ?」 米国の8月の消費者物価指数(CPI) …続きを読む →

「米国のインフレは再燃するだろう」「この10年間の金融政策はことごとく的外れで日本にとって不幸な10年間だった」他

2024年09月21日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください)   1.「昨日の日経新聞朝刊に宣伝」 昨日の日経新聞朝刊に元日銀理事山本謙三さんが初めて書かれた本 …続きを読む →

「出口から円滑に脱出出来て初めて評価が出来る(白川前日銀総裁)」.「出口からの脱出の難易度ははるかに上昇しているのに」他

2024年09月17日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください)   1,「出口から円滑に脱出出来て初めて評価が出来る(白川前日銀総裁)」 以下、2013年3月19 …続きを読む →

「『異次元緩和の罪と罰』の前書きより」,「世界的な株安の種をまいたのは日銀」他

2024年09月16日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください)   1,「『異次元緩和の罪と罰』の前書きより」 以下、明日発売される元日銀理事山本謙三さんの初めて …続きを読む →

,「異次元緩和の罪と罰 私たちはこれからどんなツケを払うのか」(講談社現代新書)」「山本謙三さんVS 藤巻 対談」他

2024年09月13日

1,「異次元緩和の罪と罰 私たちはこれからどんなツケを払うのか」(講談社現代新書)」 私が尊敬している元日銀理事の山本謙三さんが初めての本を書いた。来週火曜日発売だ。「異次元緩和の罪と罰 私たちはこれからどんなツケを払う …続きを読む →

「明日月曜日の株式市場は要注意」「世界中の株式市場の景色が変わるのか?」「日銀は、いまだ過剰流動性を世界にばらまいている。回収を始めるのはこれから」他

2024年09月08日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください)   1.「明日月曜日の株式市場は要注意」 以下は今朝SNS に書いたリツイート。 明日月曜日の東京 …続きを読む →

「私が今、株を持っていれば、早々に撤退する」「世界に過剰流動性を大量供給してきた日銀が、流動性回収を始めるというのだから株式市場の景色が変わるのは当たり前」「流動性の回収をすると、なぜ日銀がthe endとなるのか?」他

2024年09月06日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください)   1,「世界に過剰流動性を大量供給してきた日銀が、流動性回収を始めるというのだから株式市場の景色 …続きを読む →