「膨張に膨張を重ねる日本の歳出VS歳出を3分の2に削ろうとしている米国」「イーロンマスク氏の警告:DOGE(Department of Government Effic1ency)」他

2024年12月29日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 1.「膨張に膨張を重ねる日本の歳出VS歳出を3分の2に削ろうとしている米国」 政府は27日、202 …続きを読む →

「格差是正を金科玉条とする国を近い将来マーケットが正す」「オヨヨヨヨ」、「アレレレレ」

2024年12月27日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 1.「格差是正を金科玉条とする国を近い将来マーケットが正す」 私がJP モルガンを退職したことを、 …続きを読む →

「最大野党のマーケットが反乱を起こすのはまじか。早急に円をドルに換えよ」

2024年12月25日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 次期トランプ政権は「減税と規制緩和」を旗印に米国を引っ張る。 減税という点は日本と同じ。しかし米国 …続きを読む →

「先週木曜日の財政金融委員会での質問」「ポピュリズム政治にマーケットがノーを突き付ける」「日銀の利上げは後1回だという理由」他

2024年12月23日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 1.「先週木曜日の財政金融委員会での質問」 先週木曜日の財政金融委員会での加藤大臣への質疑では冒頭 …続きを読む →

「格下げの恐怖」.「インフレ税の負担増の方が問題の根源」

2024年12月22日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 1. 「格下げの恐怖」 一昨日の日経新聞「大気小機」。いたって正論。「格下げ」がX デイの引き金の …続きを読む →

「天気晴天なれど波高し」「さてさて、本日、日銀どうする?」「『我々には金がない』VS『我々には金が余っている』」他

2024年12月19日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 1「天気晴天なれど波高し」 本日は加藤財務大臣の財政演説への質問。「天気晴天なれど波高し」ではない …続きを読む →

「財政金融委員会で質問」「強い米経済VS金利を引き上げると自死してしまう日銀。ドル/円の先行きは明らか」「なぜ大恐慌時の様な金融政策を日銀を継続するのか?」他

2024年12月18日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 1.「財政金融委員会で質問」 今国会から又財政金融委員会に戻り、明日は加藤財務大臣の財政演説への質 …続きを読む →

「市場の反乱近し?」.「法人は海外進出、外資の買収、個人はドル資産の購入」.「津波警報が出ているときに大潮か小潮かを論じるなかれ」他

2024年12月11日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 1.「市場の反乱近し?」 以下、本日の日経新聞「大樹小機」。私の投稿かと誤解した方がいるかもしれな …続きを読む →

「昨日の本会議での石破総理への質疑you tube」「『異次元緩和の罪と罰』書評」

2024年12月10日

(ここに述べる意見/分析は日本維新の会の公式見解でも分析でもありません 私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 1.「昨日の本会議での石破総理への質疑you tube」 昨日の本会議での石破総裁への質疑(最初1 …続きを読む →

「本日、補正予算に関し石破首相に質問@本会議」

2024年12月09日

本日、午後5時25分から35分まで補正予算に関し本会議で石破首相に質問する。その後、約10分間、石破首相が私の質問にまとめて答弁される。これだけ財政が劣悪な時に、こんな大型予算を組んで大丈夫なのか?市場が反乱を起こすのは …続きを読む →