「『円の価値の再評価がおきている』 渡辺元財務官」「小泉和弘さん指揮コンサート」「2組の国会見学」他

2024年06月23日

1.「『円の価値の再評価がおきている』 渡辺元財務官」 今朝の日経新聞本誌に大きく出た渡辺元財務官のインタビュー記事。 「足元では150円台まで下がった。日米金利差に関心が集中してきたが、当時からそうした見方に違和感を感 …続きを読む →

「金融政策と物価対策、方向が逆向き、なにそれ?」「財政出動はあり得ない」「政治の世界に戻ってきてフラストレーションが沸くこと」

2024年06月22日

(ここに述べる意見/分析は私が所属する政党の公式見解でも分析でもありません。私の個人的見解・分析であることをご理解ください)   1.「金融政策と物価対策、方向が逆向き、なにそれ?」 本日の日経新聞1面トップ記事。岸田首 …続きを読む →

「米財務省、日本を為替『監視リスト』に追加」

2024年06月21日

  昨晩の米財務省の発表。何度も言うが、資本主義の国では市場原理の働かない政府や中央銀行の市場参入は原則違反。株や国債は、その結果で大きな副作用を受けるのはその国の国民だけだから大目に見てくれるにしても為替は相 …続きを読む →

「え、え、え、日銀の減額方針で国債発行の年限を短期化? 」「異次元の高債務国である日本は大丈夫か?」

2024年06月20日

(ここに述べる意見/分析は私が所属する政党の公式見解でも分析でもありません。 私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 1.「え、え、え、日銀の減額方針で国債発行の年限を短期化? 」 あれ~、ここまでやるの?いよ …続きを読む →

昨日の参議院財政委員会での植田日銀総裁との質疑のYou tube(22分間)

2024年06月19日

昨日の参議院財政委員会での質疑のYou tube(22分間)は以下の通りです。なお、事前に日銀に対してした通告は以下に記してあります。あと3問、用意したのですが、時間切れでした。  7月政策決定会合は日銀と円の命運にとっ …続きを読む →

明日の火曜日(18日)の参議院財政金融委員会で植田日銀総裁に質問)(10時38分~11時00分)

2024年06月17日

(本日 第2弾) 本日は朝、第1弾をアップしています。そちらもお読みいただければ幸いです。   明日の火曜日参議院財政金融委員会で植田日銀総裁に22分間の質問に立ちます。 (10時38分~11時00分) &nb …続きを読む →

「『国債買いオぺ減額』の先送り」

2024年06月17日

(ここに述べる意見/分析は私が所属する政党の公式見解でも分析でもありません。私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 先週金曜日の政策決定会合を受けて、マスコミは「(将来の)国債買いオぺの減額が決まった」を全面に …続きを読む →

「国債買いオペ減額に係るリスク」「歴史的円安か?」.「憂国の士・矢野前財務省財務次官」他

2024年06月14日

申し訳ありません。昨日、X にはアップしたのですが、こちらにアップするのを失念してしまいました。1「国債買いオペ減額に係るリスク」は本日の日銀政策決定に関しての予想記事でした。分析が当たっていたか事後判断をしてみてくださ …続きを読む →

本日の日銀政策決定会合で、日銀はもう完全に詰んでいることが露呈

2024年06月14日

(ここに述べる意見/分析は私が所属する政党の公式見解でも分析でもありません。私の個人的見解・分析であることをご理解ください) 本日の日銀政策決定会合で、日銀はもう完全に詰んでいることが露呈した。この決定会合を受けて来週火 …続きを読む →

「少しの利上げで加わる日銀への膨大な負荷」「日銀の負荷に考えが及ばない欧米投資家やトレーダーは泣きを見る」「日銀が債務超過になったら何が起こるか?」他

2024年06月10日

(ここに述べる意見/分析は私が所属する政党の公式見解でも分析でもありません。私の個人的見解・分析であることをご理解ください)   1.「伝統的金融政策と非伝統的金融の出口での違い」 伝統的金融政策のもとでの利上げでは、日 …続きを読む →