2023年01月09日
1.「円の暴落とハイパーインフレ」 本日、ダイヤモンドオンラインの17回シリーズの「お金大全」の第1回目として私へのインタビュー記事が載りました。「円の暴落とハイパーインフレは「2023年中にも来る」と藤巻健史氏が断言す …続きを読む →
2023年01月08日
1.「超重要記事」 3面だったか奥の方にあった記事だが、日銀は既にとんでもない状態にあるとの超重要内容だ。日銀が0.25%という防衛ラインを放棄し0.5%という最終防衛ラインまで撤退したのに、それすら破られそうだ。堤防で …続きを読む →
2023年01月06日
本日は深夜に第1弾をアップしています、。そちらもお読みいただければ幸いです。 1.「日銀のメルトダウン(=円紙くず化)への号砲か?」 本日の日経1面トップ記事。ついに日銀のメルトダウン(=円紙くず化)への号砲か? htt …続きを読む →
「日銀の危機」 (↑岡久美子*私の妹の絵) ついに先日のウォールストリートジャーナルに続きForbesまで日銀の窮状を書き始めた。この2日間の海外時間の円安進行は外国人が日銀の惨状に気がつき始めた結果ではないか?だとする …続きを読む →
2023年01月03日
1.「予想は微動だにしていない」 昨日から、「129円に突っ込んだではないか」とか、「またまた大外れ」とかのコメントが散見されますが、「デイトレーダー的な発想は辞めるべき時」とはも何度も書いている通りです。私が「超円安を …続きを読む →
2023年01月02日
1.「何かあったのか劇場 その3」 昨日朝5時にアップなので紙媒体には載っていないようだが、昨日の日経記事。本文は当たり障りのないことしか書かれてないが、最後部にある元日経勤務で現在日経コメンテーターの梶原誠氏のコメント …続きを読む →
2023年01月01日
明けましておめでとうございます。 1.「1ドル500円時代到来」 本日、「みんかぶ」が私とのインタビュー記事を掲載してくださいました。無料で読めます。「驚異的円安説を的中させた藤巻健史「1ドル500円時代到来」…2023 …続きを読む →
2022年12月31日
1.「何かあったのか劇場 その2」 昨日も書いたように日銀総裁職は、日銀内部者にとっては垂涎の的。平時に就任依頼がったのに拒否する人など考えられない。本日の日経ベリタスの記事によれば、やはり、総裁候補だった雨宮副総裁も中 …続きを読む →
2022年12月30日
今朝は第1弾を朝アップしています。そちらもお読みいただければ幸いです。 「何かあったのか劇場 その1」 先ほど、私のツイターに以下のリツイートがあった。山口元日銀副総裁が次期日銀総裁職候補の第3の男として浮上してきたニュ …続きを読む →
1「次期日銀総裁という恐ろしい仕事を誰が引き受けるのか?」 12月には次期日銀総裁が決まるだろうと聞いていたのにまだ決まらない。 雨宮副総裁や中曾元副総裁が固辞しているという話も流れる中、一昨日、産経新聞が第3の男として …続きを読む →