「日銀総裁人事」「インフレ懸念再燃 米長期金利は3.68%に上昇」「国債市場崩壊か?」他

2023年02月08日

1.「日銀総裁人事」 12月だったと思われていた次期日銀総裁発表が来週に延びたと思っていたら、あれ~、月内に延びたの?雨宮さん、「白装束を着ての切腹」はやはり嫌で固辞しているのか?雨宮さん固辞は日銀財務がいかにひどいかを …続きを読む →

円安進行の理由

2023年02月07日

円安が進んでいるが「雨宮さんへの次期総裁打診」を理由とするコメントが散見された。こんな見方をしているとマーケットを見間違える。金曜の雇用統計でインフレが早期に収まるとの楽観論が消え失せつつあるからだ。統計発表前に3,3% …続きを読む →

「8.8兆円評価損、やばいぞ、日銀」2.「更に長期金利を引き上げるとどうなるか?」植田日銀審議委員(当時:元東大教授)の警告が現実化」他

2023年02月05日

1.「8.8兆円評価損、やばいぞ、日銀」 昨年12月末時点で日銀の保有国債の評価損は約8兆8000億円と黒田日銀総裁が先週金曜日に国会答弁した。算数が出来れば簡単に推測できた数字とはいえ、新聞1面全部を飾るような大ニュー …続きを読む →

「ドル円買い持ちのままでいいのか?」「コストプッシュインフレとディマンドプルインフレで対応策に差はあるか?」「CDSは派ハイパーインフレでは保険金は降りない」他

2023年02月03日

1. 昨日私のtwitterに以下のリツイートが来た。 「ドル買って寝てればいい状況は継続してるんでしょうか?」 以下のように回答した。 「もちろん。  日米金利差がたとえ縮小しようと(私はお金がじジャブジャブな米国のイ …続きを読む →

「黒田総裁はこの場に至っても、なぜ強烈な物価上昇政策を推進するのか?」「MMT 論者はどうした?」

2023年02月01日

1.「黒田総裁はこの場に至っても、なぜ強烈な物価上昇政策を推進するのか?」 本日の日経1面トップニュース。「今後も値上げが続く可能性が高い」そうだ。一昨日、私も美容室から「3月からの値上げ」を通告された。こんなになっても …続きを読む →

「日銀総裁人事」「FRBに逆らうな」他

2023年01月31日

1「日銀総裁人事」 日銀総裁は財務省OB と日銀マンが交代で務めるのが慣行だった。今回は日銀マンの番だ。しかし本来なら日銀マンにとって垂涎の的の総裁職を受ける人物はいるのか?日銀の財務のひどさを熟知している日銀マン程、引 …続きを読む →

「干上がる国債、副作用拡大、なぜ日銀は爆買いを継続するのか?」「米銀審査部や格付け機関がまだ意思決定していない理由」他

2023年01月29日

1.「干上がる国債、副作用拡大、なぜ日銀は爆買いを継続するのか?」」 国債市場が機能不全を起こしている。さらに進行すると崩壊である。国債市場とは、政府が借金の出来る唯一の場所。この市場が崩壊すれば国債を発行できなくなる( …続きを読む →

「金利を『上げない』ではなく『上げられない』」「41年8か月前の金利はどうだったのか?」「米銀の日銀当座預金閉鎖決定は、秘密裏に一晩のうちにおこなわれる」

2023年01月28日

本日は、東洋経済オンラインの件しか書く気はなかったのですが、昨晩の雪でテニスが出来ないので、たくさん書きました。テニスの替わりです。 1.「年収30億円富裕税で日本は平等に貧乏な国になる」 本日、東洋経済オンラインに拙稿 …続きを読む →

「貴方は銀行口座を持たずに為替取引や株取引が出来るか?」「米銀が日銀当座預金口座を閉鎖すると怖いわけ」「カナダ中銀は、本当に金融引き締めの効果を見極めるために利上げを一時中断したのか?」他

2023年01月27日

1,「貴方は銀行口座を持たずに為替取引や株取引が出来るか?」 銀行口座を閉鎖された場合、あなたは株取引、国債取引、為替が出来ますか?どうやってお金の決済をしますか?日銀当座預金とは日本で行われる金融取引の、元締めです。あ …続きを読む →

「日銀債務超過に陥ると何が起きるか」「いつクラッシュが起きるか?」

2023年01月25日

1.「日銀債務超過に陥ると何が起きるか」 昨日のSNSにも紹介したが、今、発売中週刊ダイヤモンドに私とのインタビュー記事が出ている。 「(問)債務超過が起きると何が起こりますか (答え) 外資系の金融機関が日銀との取引を …続きを読む →