本日の日経新聞「経済論壇」エール大学・ローチ教授のインタビュー記事「(米国の政府赤字は対GDP比で)今後10年のうちに130%にまで高まる可能性がある。持続可能とは言えないだろう。(藤巻注:日本は260%)長期間、無制限 …
月別アーカイブ: 2020年9月
.「ワニの顎が外れた」「再び、MMTはトンデモ理論」他
2020年09月28日

撤退時期を見誤ると国家は衰亡する。債券から株への資金シフト
2020年09月26日

「大きい政府&高い消費税」か「小さな政府&低い消費税」の選択他
2020年09月22日

「コロナ対策の国借金、ツケは国民へ 起こりうる日銀破綻」
2020年09月21日

黒田日銀総裁に嫌われている双璧の原編集委員と私
2020年09月19日

「あるなら教え欲しい日銀バランスシート縮小法」
2020年09月18日

.「日銀が債務超過になれば、どういう経緯でハイパーインフレになるのか」「財務省のポチ」
2020年09月16日

石破さん曰く「ハイパーインフレのリスクはないと思う」
2020年09月15日
