(臨時版)FRB資産1.6兆ドル増。可能な限り逃げろ、逃げろ!他

2020年04月04日

1.FRB資産1.6兆ドル増

FRBは3月に金融市場の動揺を抑えるために大量の国債等を購入した。3日の日経新聞にはFinancial timesの英国版デディターのジリアン・テット氏が「(ホワイトハウス)はFRBが大胆な実験的政策を展開することを容認している」と書いたほどだ。MMT理論の実験開始ということだ。中央銀行の負債の大部分は「発行銀行券+民間金融機関からの預り当座預金」、、すなわちばらまいたお金だが、「大胆な実験的政策を行った結果、FRBのそれは日銀を抜いた」が、この記事の意味。一見FRBはすごいことしてるな、との印象かもしれないが、米国のGDP(国内総生産)は日本の4倍超。日銀は平時に経済規模に比べて米国の4倍ものお金をばらまいてしまっているということだ。FRBが小学校の理科室で行う程度の実験をはじめたのなら、日銀は大手化学会社の実験室で行われているくらいの実験をしている。借金を極限まで膨らませ、その結果の財政破綻を避けるために日銀にその債務(=国債)を爆買いしてきたツケである。日銀はいつ破綻してもおかしくないと思う。コロナ禍の最中に日銀が破綻しようものならそれこそ日本経済はどん底に陥る。私でさえ戦慄を覚える。https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57606890T00C20A4EAF000/

2.可能な限り逃げろ、逃げろ!

海外の昔の仲間と話していると、昨日紹介した元欧州中央銀行総裁のトリシェ総裁同様かそれ以上に世界経済に悲観的な見方をしている人が多い。1929年の大恐慌以上だという人もいる。そうならないよう祈るしかないが、もしそうだとすると株がこんなところにとどまっているはずがない。平和ボケは捨て去るべきだ。危機意識を持たねばならない。マーケットは残酷だ。今後の株価が大暴落するか、ここらでとどまるかはひとえにコロナ禍がいつ収まるかに尽きる。財政出動、金融緩和でどうこうなるものではない。最悪シナリオを想定し、早く逃げるのが賢明(あくまでも自己責任でお願いします)。私は現金化、ドル化が正しい選択(だからドルのMMFをお勧めしている)だと思っている。政府が何とかしてくれるという発想は捨てるべきだ。自分で考え自分で判断し自分で自分を守る時期だ。

3.何でも消費税増税のせいにするな

私のTwitterに「この30年間、日本が成長出来なかったのは、少し成長するたびに上げて景気を冷やしてきてた消費税の税率アップです。」との書き込みがあったので回答をしておいた。「なんでも消費税のせいにすると分析を間違いします。なにせ日本の消費税は先進国中、もっとも低いですから。経済低迷が消費税のせいなら消費税率が先進国中一番低い日本は世界成長率断トツのトップのはずです」 

4.現金給付30万円はサプライズ狙いか?

今の日本での財政出動はものすごい危険を伴うことだけ頭に入れておかねばならない。(注:やるなと言っているのではない。生活困窮者のみにしろ、財政トリアージが不可欠と言っている)。普段、健全財政を主張していた国会議員のみが、大型財政出動を主張する権利がある。平時から財政出動を!と主張していた議員が、今回も大型出動を主張するのはあまりに無責任だ。財政大丈夫!と楽観論をぶっていた人も大反省して欲しい。ドイツやスイスのように憲法で財政均衡を謳い、健全財政だった国は、こういう時こそ、心おきなく超大型財政出動が可能だ(もっともこれらの国でさえ後に消費増税でそのコストを回収すると思うが)。今、日本は世界で一番危険な状態になってしまった。サプライズで支給額を増やしたというが、そんな余裕はないはずだ。マーケット的に言っても経済的に言っても、このサプライズは持ってせいぜい2日だ。景気下支えの意味はほぼない。預金に回るだけだ。いずれ現金給付が真に必要になる時が来ると私も思っている。その後にどんな悲惨な状態が日本に来ようとも現金給付が必要になる時だ。その後の悲惨な状況は受け入れるしかない。その現金給付は今回のような損失補填とか景気下支え目的ではない。餓死したり生活苦で自殺をしたりする人を救うための現金給付だ。今までのバラマキでその時に現金給付をやるだけの余裕が日本に残っているのかおおいに心配だ。いまでさえ、現金給付(=財源としての日銀の赤字国債買取)は、日銀破綻の引き金になる可能性もあると思っているのだが、生活困窮者への現金資金給付が必要になった時に日銀が倒産などしたら目も当てられない。他国はいくら景気が悪くなっても中央銀行倒産リスクはない。しかし量的緩和で断トツのトップを走っている日銀にはある。今回の現金給付も減収の人へ、ではなく、真に生活困窮者に限るべきだ。金が無くては政府といえども何も出来ない。ただでさえ使える(さらに刷れる紙幣の量=厳密には日銀当座預金残高)お金の量は非常に限られているのだから、無駄に使ってはいかない。真に必要なところだけだ。http://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/%e9%87%91%e9%a1%8d%e4%b8%8a%e4%b9%97%e3%81%9b%e3%80%81%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%ba%e7%8b%99%e3%81%86%ef%bc%9d%ef%bc%93%ef%bc%90%e4%b8%87%e5%86%86%e7%b5%a6%e4%bb%98%e3%80%81%e7%b7%8a%e6%80%a5%e5%ae%a3%e8%a8%80%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8b%e2%80%95%e5%ae%89%e5%80%8d%e9%a6%96%e7%9b%b8/ar-BB128ZG8?ocid=ientp

5.「渡邊美樹¥5年後の夢を語ろう!」(本日16:30-17:00ニッポン放送)

本日16:30-17:00でラジオ・ニッポン放送(周波数FM93MHz、AM1242kHz)「渡邊美樹¥5年後の夢を語ろう!」で対談の後半が放送されます。渡邊美樹さんのブログにも対談のことが載っています。https://ameblo.jp/watanabemiki/

 5.The 21

4月10日に私の連載が載ったThe 21(PHP 研究所)が発売されます。

「新型コロナの経済的ダメージを最も受けるのは日本だ」というタイトルです。

7.観光業は本当に苦しくなる

先週木・金と山中温泉に行ってきた。コロナ禍前から予約していた友人の旅館だが「こういう時こそ友人の出番」と出かけた。来週も3泊4日で四国に行くつもりだったが、(空気は吸うもので読むものではないのは充分承知しているが)世間の空気を読んでキャンセルした。観光業、本当に苦しくなりそうだ。