ハイパーインフレは起こるか否か? .「金融市場は破綻し、日本経済も大きく落ち込む」リスク他

2020年08月30日

1.池田信夫先生のリツイートに対して(ハイパーインフレは起こるか否か?)

私のtwitterに池田信夫先生から「ハイパーインフレは起こらないと思うが、金利上昇(資産価格の崩壊)は今そこにある危機。私も80年代後半のバブル末期を思い出す。あのときバブルを崩壊させたのは金利上昇だった」とのリツイートをいただいた。私の返信は以下の通り。「池田先生、金利上昇が起これば、間違いなく日銀は(時価会計では)債務超過になります。世界が、それを中央銀行の倒産状態とみれば、その発行する通貨は紙くずとなり、ハイパーインフレです。論点は、日銀の主張のように世界があくまでも簿価会計で日銀を評価してくれるかにつきると思います」

「金融市場は破綻し、日本経済も大きく落ち込む」リスク

8月28日更新のニュースウィーク日本版に載った小幡慶応大学准教授の論考は、まさにその通りだと思う。「今後、必ず、金融市場は破綻し、金融市場が破綻すれば、日本経済も大きく落ち込む。このリスクとコストを先送りして、短期的に株価を上げて、目先の支持率を上げたのがアベノミクスであった」「金融緩和、財政バラマキによって、次の政権では財政破綻リスクが実現してしまう可能性を極めて高くしてしまったこと。それがアベノミクスの最大の罪である」https://www.newsweekjapan.jp/obata/2020/08/2_1.php 

3.フジマキが言っているんだから日本人は真剣に受け止めなくちゃダメだ

ニュースウィークと言えば、2012年6月18日号で、在米のコラムニスト冷泉彰彦さんに「日曜に私は知日派のアメリカ人のビジネスマンに『読んだか?』と聞いたら『読んだよ。フジマキが言っているんだから日本人は真剣に受け止めなくちゃダメだ』と言われました」と書いていただいたことがあります。私は国内よりも海外での評価の方がよほどに高く知名度も高かったのです。でも国内では完璧に無視されました。ちなみに、あのまま行ったら、あの時、書いた通りに「5年以内に日本は財政破綻」だったと思います。その危機を先延ばしにしたのが2013年4月スタートの異次元緩和なのです。責任ある立場の人が世界中で禁じ手中の禁じ手と言われていることを、あんなに無責任に開始するとは思ってもいなかったのです。危機は異次元緩和で先延ばしになりましたが膿はたまりにたまり、爆発した時の被害は甚大となってしまいました。起こりうるハイパーインフレは人災です。https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2012/06/post-446.php

4.元毎日新聞論説委員長の畏友・潮田さんのコメント

元毎日新聞論説委員長の畏友・潮田さんのFB を読んでいたら、朝日新聞原編集委員の記事に対して次のコメントがあった。「原さんの論説は高校球児みたいにひたむきだな。『国民生活のリスク膨張と引き換えに、この政権は政治資源を蓄えてきた。いわば将来世代の富を食い物にして、政権延命のエネルギーに替えてきた」と言うのはその通りだ』とあったので読んでみた。潮田さんの意見にAgree。

潮田さんにFB 上で「原さんに伝えておきます」と書いたら潮田さんから、FB上で「お会いになる?直球勝負が素敵と伝言お願いします😀」と返ってきた。

原さんの記事は以下の通り。その他の部分で、私が特に原さんの主張にAgreeするのは以下のところをはじめ箇所多数。「そして、もっと害が大きいのは、政策目標そのものがまちがっているケースだ。私は「アベノミクス」がそれに該当すると考えている」 「そうなると政府は安心して借金を重ねられるし、国民負担増や歳出削減のような不人気政策を採用しなくても何となくやっていける。だが、それはあまりに粉飾された表現だ。何のことはない。政府・日銀がやっていることは『財政ファイナンス』(日銀が紙幣を刷って財政を支えること)とか、『マネタイゼーション』(国債の貨幣化)と呼ばれる、先進国では『禁じ手』とされてきたやり方なのだ」

「世の中は実際にはそんなに甘くはない。古今東西、財政ファイナンスを実施した国家はみな財政破綻やハイパーインフレという悲惨な帰結を迎えている。安倍政権はそんな危なっかしい手法を採用してみずからの政治的なエネルギーを蓄え、政権を延命してきた」「そのときにあいかわらず日銀が財政ファイナンスを続けているようなら、こんどは円暴落のリスクが高まる。円が暴落すれば、輸入価格が急上昇して、いずれにしても国民生活は窮乏状態に陥る。そんな悲惨なシナリオが子や孫の世代で現実になる可能性を高めている。 いや将来世代だけではない。長寿時代を迎えたいま、私たち自身がその悲惨なシナリオに直撃されるリスクだってかなりある」https://webronza.asahi.com/business/articles/2020082700008.html?page=1

5.拙著「コロナショック&Xデーを生き抜く お金の守りかた」

本日の日経新聞に拙著「コロナショック&Xデーを生き抜く お金の守りかた」(PHPビジネス新書)の宣伝が載っています。宜しくお願いいたします。

IMG_9239